普段使うグラフのメモ。 Jupyterから出力されたMarkdownを貼り付けただけなので見苦しいところもありますが、ご容赦ください…。 versioninfo() # Julia Version 1.2.0 # Com […]
投稿者: Ki_chi
JupyterでDataFrames.jlの列が省略されないようにする
Omitted printing of... 環境作り直すときにまたハマりそうなのでメモ。 JupyterでJuliaカーネルを動かし、大きめのデータフレームを表示させようとすると以下のようにデータフレームの列が省略され […]
クロアチア縦断旅行

だいぶ前の写真を棚卸し。 今回訪れたクロアチアはアドリア海に面した南北に長い国です。 南端のドゥブロヴニク空港から入国しレンタカーを調達。ブラチ島→スプリト→プリトヴィツェの順で回り、最後に北にある首都ザグレブまで移動し […]
MacBook Air (13-inch, Mid 2011)の延命手術

MacBook Air (13-inch, Mid 2011)のディスプレイを交換しました。
マンハッタンの夜を撮る

だいぶ前にニューヨーク州マンハッタンに行ったときの写真。 もちろん観光名所もたくさん撮ったのですが、後から写真を見返すと何気ないスナップの方が思い出を引き出してくれます。そんな写真達を何枚か。 以下カラー写真は全てAF- […]
Juliaで2次計画法
この記事はJulia Advent Calender 2018 5日目の記事です。 2019-11-23 追記 JuMP v0.19.0以降のAPI変更を反映しました。 Julia 1.2.0 JuMP 0.20.1 O […]
DataFramesMeta, JuliaDB, Queryverseをそれぞれ触ってみた
Juliaでデータ処理 データ処理といえばR (& tidyverse)やPython (& Pandas)が思い浮かびますが、Juliaでも同様のデータ処理のパッケージが存在します。 今回はDataFr […]