オークランドとワイヘキ島で2月の夏休み
2月初旬にニュージーランドのオークランドとその港からフェリーで行けるワイヘキ島へ行ってきました。
ニュージーランドといえば大自然でハイキング、というイメージが個人的には強いのですが、今回は都市部のオークランド周辺でのんびりと過ごしました。ちょうど日本が寒波に襲われていた時期でしたが、運良く南半球で真夏のバカンスを満喫することができました。
オークランド
オークランドは、日本でいうと広島市ぐらいの賑わいの都市です。こんなこと書くと広島市民にもオークランド市民にも怒られるかもしれませんが。観光名所だけを詰め込んで楽しめるほどには観光スポットがそこまで多くないので、のんびり街や公園を回ったり、島を楽しんだりするのが良い過ごし方な気がします。
私はニュージーランドは今回が初めての滞在だったのですが、意外にも日本人がたくさん働いていることに驚きました。ワーキングホリデーの受け入れを行っていることもあり、ちょっとしたレストランに入ると、1人は日本人の若い店員さんがいらっしゃった印象です。おかげでオススメのメニューを聞いたり、周辺の観光情報を仕入れるのには困りませんでした。聞いた話では、ニュージーランドは娯楽は少ないものの、自然が好きな人には人気のワーキングホリデー先ということだそうです。
滞在中はどうしても外食が多くなりますね。全て書いているとキリがないですが、食べたものを一部メモしておきます:
- BurgerFuel Queen Street
- ハンバーガー。テイクアウトして近くの公園で食べました。
- Cornwall Park Cafe
- 公園内のカフェ。併設しているジェラート屋がとても美味。
- The Occidental
- ニュージーランド名物の牡蠣はこちらで。旅行先で生牡蠣を食べるのは勇気がいりますが、運良く当たらなかったようです。有名店なようで観光客も多かったです。
- Angus Steak House
- 日本より良い肉をお手頃なお値段で。ヒレ肉をレアで注文したけど大正解でした。
- Island Gelato Co. Waiheke
- ワイヘキ島オネロア地区にあるジェラート屋。暑い日には最高でした。周りに他にお店があまりないのでバスの待ち時間を潰すにはちょうどいいです。
- Mudbrick Vineyard & Restaurant
- ワイヘキ島のワイナリー併設のレストラン。小高い丘から見える景色が最高です。レストランのお値段は他よりはお高め。一段カジュアルなビストロもあるようです。
ワイトモ鍾乳洞
観光スポットとして、ワイトモ鍾乳洞でツチボタル(Glowworm; ヒカリキノコバエ)を見ることのできる日帰りツアーに参加しました。オークランド周辺の観光としては定番らしいです。ネットを見ていると、いくつかツアーの種類があり、ホビット村観光やポフツ間欠泉も一緒に見られるコースもあったのですが、オークランドから遠く、時間的な制約もあったため洞窟探索のみを選びました。
ワイトモにもいくつか鍾乳洞があるのですが、今回はSpellboundという鍾乳洞へ。どうやら観光客が写真が撮れる数少ない洞窟だそうです。ツアー自体はもちろん洞窟内で光るツチボタルの観察がメインなのですが、それだけでなく、ワイトモの鍾乳洞の形成の歴史、ツチボタルの生態、絶滅した巨鳥モアの解説などもあり大変興味深いツアーでした。
洞窟内ではツチボタルの写真が撮れるとはいうものの、真っ暗な洞窟内の天井でぼんやり緑に光るツチボタルの撮影は結構大変です。基本的には星撮りと同じ要領なのですが、観察は洞窟内のボートで移動しながらが主となるため、被写体(発光しているツチボタル)がどうしてもブレてしまいます。もちろん手持ち撮影です。ボートが折り返しで一瞬止まったタイミングで何とかそれっぽいものが写りました。
ワイヘキ島
ワイヘキ島はオークランドの港からフェリーで30分ぐらいで着く島です。こちらも日帰りで楽しめます。 ワイヘキ島内は交通手段が乏しく、自転車を借りるか、路線バスか観光バスを使うのが主となるはずです。 今回は路線バスを主に使って移動しましたが、決済手段もクレジットカードのタッチ決済で問題なくできるので特にストレスなく利用できた印象です。 本数は多くはないですが、1時間に2〜3本は来ているようです。
昼食はワイナリーのMudbrick Vineyard & Restaurantで。 ここはオネロア地区の最寄りの路線バスのバス停からは30分ぐらい坂道を歩く必要があります。ただ、天気がよく景色も美しかったこともあってそこまで苦しい道のりには感じませんでした。 足が不自由な方には厳しいかもしれません。なお、2月のような真夏に行く場合には帽子と日焼け止めをお忘れなく…。私はこの30分で顔が真っ赤に日焼けしました。
ワイヘキ島にはいくつかビーチがあり、観光スポットになっています。オネロアビーチとオネタンギビーチを見ましたが、より賑わっていたのは港から遠いオネタンギビーチの方でした。私は帰りのフェリーの時間が迫っていたので利用しませんでしたが、オネタンギビーチはビーチ沿いにレストランなども併設されており、海沿いでゆっくり過ごすには良さそうなビーチでした。
短い期間でしたが天気にも恵まれ、オークランドを満喫することができました。
ところで、帰りのオークランド空港では、羊毛のセーターが真夏のセール価格で安く売られていました。北半球から来た身としてはありがたい限りです。 真夏のニュージーランドを訪れる方は最後に空港の衣料品店を覗いてみるといいかもしれません。